群馬県と栃木県を結ぶ国道120号(金精道路)は4月25日正午に開通しました!

華厳滝エレベーター ELEVATOR TO KEGON FALLS

華厳滝の壮大さは観瀑台(かんばくだい)に立った時に初めて、感嘆の声と共に
実感されるでしょう。エレベーターは岩盤の中を一気に下り、皆様を滝正面の
観瀑台にお連れいたします。
この施設は昭和5年(1930年)に建設したものです。


The elevator, bored through the cliff, takes tourists to the observation deck, affording a stunning view of the
magnificent falls.
This elevator was built in 1930.


昇 降 工 程:100m     Height:100m

所 要 時 間:1分       Time:1 minute

定 員(大人) :30人      Carrying Capacity :30 persons

機      種:オーチス    Type:OTIS     

戦国時代を平定し、264年もの長きの間、泰平の世をもたらした徳川家
ゆかりの地

鮮やかな新緑に染まった華厳渓谷と華厳滝の美しい
風景を楽しめる季節となりました。
天気の良い日には『イワツバメ』の飛び交う
姿もご覧いただけます。
ご来場お待ちしております。

(景観、落水量は気象条件により変化します。)

華厳滝近くのB級グルメが

盛りたくさん!

是非ご賞味下さい

日光東照宮(陽明門)

大自然に囲まれた丸沼湖畔に

佇む一軒宿


釣り好きにはたまらない秘境地

釣った魚をその場で塩焼に!

魚とあそぶワンダーランド

久能山東照宮→富士山の山頂→日光東照宮は一直線で結ばれいる

知っていましたか。

■日本ロマンテイィク街道周遊コース:関越自動車道〜奥日光〜世界遺産

群馬県:関越自動車道方面へ
国道120号(金精道路)

峠で唯一の食事・休憩どころ山小や
キャンプ村もあります


■世界遺産から、最寄りバス停「西参道」で中禅寺温泉駅行き・湯元温泉行き乗車で

  中禅寺温泉駅まで約50分→華厳滝まで徒歩4分